ロサンゼルス発 〓 ドミンゴが新しい役に挑戦

2019/01/30

ロサンゼルス・オペラの2019/2020シーズンのラインナップが発表され、その中で、テノールのプラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が新しい役に挑戦することが明らかにされた。演じるのはドニゼッティ《ロベルト・デヴリュー》のノッテンガム公爵。主役のロベルト・デヴリューの友人役でバリトン歌手が歌う役。最近はバリトン歌手としての活動も増えているドミンゴにとって154番目の役になるという。ドミンゴはテノール歌手が歌うロベルト・デヴリューを、1970年にニューヨーク・シティ・オペラで初めて歌っている。公演は女王役に歌劇場デビューとなるダヴィニア・ロドリゲス、主役のロベルト・デヴリューにラモン・ヴァルガスという配役。新演出を手掛けるのはスティーヴン・ローレスで、指揮はやはりこの公演で歌劇場デビューする金恩宣(キム・ウンソン)。

写真:Kaori Suzuki / Los Angeles Opera


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 スウェーデン放送響がハーディングとの契約を延長

  2. ニューヨーク発 〓 作曲家のタン・ドゥンがバード音楽院のトップに

  3. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  4. 白夜の星音楽祭 〓 2018年のスケジュールを発表

  5. 上海発 〓 第2回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」閉幕

  6. アムステルダム発 〓 ボストン響がコンサートに遅刻、曲目も変更

  7. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  8. ドレスデン発 〓 ドミンゴがザクセン州立歌劇場にデビュー

  9. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  10. ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

  11. 訃報 〓 ゲルト・ザイフェルト(88)ドイツのホルン奏者

  12. リーズ発 〓 国際ピアノ・コンクールが閉幕

  13. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  14. ウィーン発 〓 ルネ・パーペにオーストリア宮廷歌手の称号

  15. ウィーン発 〓 ヤンソンスがウィーン・フィルハーモニーの名誉団員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。