ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

2018/12/07

フィンランド人指揮者のダリア・スタセヴスカ(Dalia Stasevska)が今年の“ノーベル賞の指揮者”に決まった。スウェーデンの首都ストックホルムで10日に行われる授賞式、晩餐会でロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団を指揮する。女性の指揮者が起用されるのは、2016年のマリー・ローセンミール(Marie Rosenmir)に続いて2人目。

スタセヴスカは1984年、ウクライナのキエフ生まれ。ヘルシンキのシベリウス音楽院でヴァイオリン、ヴィオラ、作曲、指揮法を学び、ヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタムに師事している。エサ=ペッカ・サロネン、パーヴォ・ヤルヴィのアシスタントなどを務めた後、ヨーロッパ各地のオーケストラを指揮している。

写真:Harrison Parrott / Jarmo Katila


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  2. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  3. モスクワ発 〓 指揮者のクルレンツィスにギリシャ政府がフェニックス勲章

  4. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  6. ワイマール発 〓 未完に終わっていたリストのオペラを世界初演

  7. ナポリ発 〓 メータが指揮台に復帰

  8. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団がジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  9. バーゼル発 〓 バーゼル劇場の音楽監督にクリスティーナ・ポスカ

  10. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  11. ルツェルン音楽祭 〓 2019年の夏の音楽祭の概要を発表

  12. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2019-20シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」の賞金が史上最高額を更新!?

  14. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場、2018/2019シーズンのプログラミングを発表

  15. グラインドボーン音楽祭 〓 2019年のスケジュールを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。