ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

2018/12/07

フィンランド人指揮者のダリア・スタセヴスカ(Dalia Stasevska)が今年の“ノーベル賞の指揮者”に決まった。スウェーデンの首都ストックホルムで10日に行われる授賞式、晩餐会でロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団を指揮する。女性の指揮者が起用されるのは、2016年のマリー・ローセンミール(Marie Rosenmir)に続いて2人目。

スタセヴスカは1984年、ウクライナのキエフ生まれ。ヘルシンキのシベリウス音楽院でヴァイオリン、ヴィオラ、作曲、指揮法を学び、ヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタムに師事している。エサ=ペッカ・サロネン、パーヴォ・ヤルヴィのアシスタントなどを務めた後、ヨーロッパ各地のオーケストラを指揮している。

写真:Harrison Parrott / Jarmo Katila


関連記事

  1. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の開幕コンサートをライブ放送

  2. ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

  3. 東京発 〓 大野和士が東京都交響楽団との契約を延長

  4. ヴェルビエ音楽祭 〓 2019年の音楽祭のプログラムを発表

  5. 訃報 〓 ジョージ・ナイクルグ(100)米国のチェロ奏者

  6. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  7. ボルティモア発 〓 ボルティモア交響楽団の首席オーボエ奏者が楽団のセクハラ調査をめぐって提訴

  8. ギュータースロー発 〓 リトアニア国立オペラ宛の《トゥーランドット》の衣装盗まれる

  9. ウィーン発 〓 楽友協会のトーマス・アンギャン総裁が退任

  10. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  12. ストラスブール発 〓 「ARTE Con​​cert」がネット上にオペラハウス?

  13. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  14. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が初の米国ツアー

  15. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。