ダブリン発 〓 RTÉ国立交響楽団が首席指揮者にスペイン出身のハイメ・マルティーン

2019/01/18
【最終更新日】2021/06/13

スペイン出身の指揮者、ハイメ・マルティーン(Jaime Martín)がアイルランドのRTÉ国立交響楽団(RTÉ National Symphony Orchestra)が首席指揮者に就任することになった。2010年から首席指揮者を務めるアラン・ブリバエフ(Alan Buribayev)の後任。

マルティンは1965年、サンタンデールの生まれ。アカデミー室内管弦楽団、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団などの首席フルート奏者として活躍した後、指揮者に転身。2013年からスウェーデンのイェヴレ交響楽団の首席指揮者を務めている。

RTÉ国立交響楽団は、アイルランド放送協会(RTÉ)所属のオーケストラ。本拠地は首都ダブリンで、アイルランド国立交響楽団(National Symphony Orchestra of Ireland)と呼ばれることも多い。

写真:imgartists.com

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会を指揮する10人を発表

  3. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  4. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  5. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  7. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティが新しい古楽オーケストラを旗揚げ

  8. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が音楽監督の山田和樹との契約を延長

  9. 訃報 〓 アンドレ・プレヴィン(89)米国の指揮者・作曲家・ピアニスト

  10. ラヴェッロ発 〓 バルトリが「モナコ公の音楽家たち」とのツアーをスタート

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  12. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  13. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  14. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  15. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。