ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2019シーズンのラインナップを発表

2019/01/14

カナリア諸島グラン・カナリア島ラス・パルマスの「オペラ・ラス・パルマス」が今シーズンのラインナップを発表した。カナリア諸島はアフリカのモロッコから150kmの沖合にあるスペイン領の島々。7つの島で構成され、温暖な冬の気候から、ヨーロッパ有数の冬のリゾート地として人気を集める。グラン・カナリア島の中心地ラス・パルマスは、テノールの故アルフレード・クラウスはこの街の生まれ。

シーズンは2月に開幕、毎月1作品を上演し、6月の閉幕までに5作品を上演する。上演されるのは、ヴェルディ《ドン・カルロ》、モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》、プッチーニ《トスカ》、ベッリーニ《ノルマ》、ベッリーニ《夢遊病の女》。オペラ公演は、ラス・パルマス生まれの小説家ベニート・ペレス・ガルドス(Benito Perez Galdos, 1843-1920)を名前を戴いた劇場で上演されている。プロダクションは以下の通り。

ドン・カルロ(2月)
出演:セルジオ・エスコバル / ジョヴァンニ・メオーニ / ヴァドゥイ・アブラミヤン
指揮:セスト・クアトリーニ


ノルマ(3月)
出演:ヨランダ・アウヤネット / パオラ・ガルディーナ / アルフレード・キム
指揮マルツィオ・コンティ


トスカ(4月)
出演:マルティナ・セラフィン / ファビオ・サルトーリ / アンブロージョ・マエストリ
指揮:フランチェスコ・イヴァン・チャンパ


コジ・ファン・トゥッテ(5月)
出演:クラウディア・パヴォーネ / アンナリーサ・ストロッパ / パオロ・ファナーレ / カルレス・パッション
指揮:ジュゼッペ・サッバティーニ


夢遊病の女(6月)
出演:ジェシカ・プラット / 石倚潔 / リッカルド・ファッシ
指揮ダヴィッド・ヒメネス


写真:Teatro Perez Galdos


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. テルアビブ発 〓 メータがイスラエル・フィルと“さよならコンサート”

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  3. 北京発 〓 故宮で「ドイツ・グラモフォン」創立120年記念コンサート

  4. シャイアン発 〓 ソプラノのチェシンスキがグライダーで墜落死

  5. マーストリヒト発 〓 ヴァイオリニストのアンドレ・リュウがノートルダム再建に鋼材700トンを寄付

  6. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はネルソンス

  7. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラ、音楽総監督にユロフスキ

  9. パリ発 〓 フルートのゴールウェイにフランス政府から芸術文化勲章

  10. エカテリンブルク発 〓 オペラ・バレエ劇場の首席指揮者にコンスタンチン・チュドノフスキー

  11. ボルティモア発 〓 ボルティモア交響楽団の首席オーボエ奏者が楽団のセクハラ調査をめぐって提訴

  12. ギュータースロー発 〓 リトアニア国立オペラ宛の《トゥーランドット》の衣装盗まれる

  13. デトロイト発 〓 スラトキンがバイパス手術で4月、5月の公演をキャンセル

  14. ブダペスト発 〓 復帰進むデュトワが《青ひげ公の城》を指揮

  15. ニューヨーク発 〓 アラーニャがメトロポリタン歌劇場《サムソンとデリラ》の第3幕を降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。