訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

2018/12/21
【最終更新日】2023/02/16

ハンガリー出身のソプラノ、シルヴィア・ゲスティ(Sylvia Geszty)が15日、シュツットガルトで亡くなった。84歳だった。モーツァルト《魔笛》の夜の女王など、コロラトゥーラの役を得意とした。

ゲスティは1934年、ブタペストの生まれ。リスト音楽院を卒業後、1959年にオペラ・デビュー。1960年の「ロベルト・シューマン国際音楽コンクール」で3位に入賞、1961年に東独時代のベルリン国立歌劇場にデビュー、ベルリンのコーミッシェ・オーパーにデビューした。その後、ベルリンを中心に活動。オトマール・スウィトナー、クルト・マズアなどの東独の指揮者と数多く共演、録音を続けた。

1970年、シュツットガルト歌劇場のメンバーとなったことで西側の歌劇場への出演が増え、ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場を中心に、ハンブルク、パリ、ブリュッセル、モスクワ、アムステルダム、ロンドン、ブエノスアイレス、ロサンゼルス、ウィーンなどへ活躍の場を広げた。

また、1970年代後半から亡くなる直前までシュツットガルト音楽演劇大学、チューリヒ音楽院などで後進の指導に当たり、メラニー・ディーナー、マーリス・ペーターゼンといった歌手を育てた名伯楽として知られる。

写真:Eurodisc


関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  2. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  3. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  4. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  5. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  6. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  7. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  8. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  9. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  10. ベルリン発 〓 ピアノのラルス・フォークトがインタビューでがん闘病語る

  11. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 ピアニストのアンジェラ・ヒューイットに「バッハ・メダル」、女性で初

  12. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

  13. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  14. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  15. ハーゲン発 〓 市立歌劇場の音楽総監督にヘルメス・ヘルフリヒト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。