モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

2023/02/09

ロシア文科省が8日、第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言した。発表によると、第17回は6月19日から7月1日まで、モスクワとサンクトペテルブルクで開催される。組織委員会の責任者は指揮者のヴァレリー・ゲルギエフが務める。

コンクールは1958年の創設。原則4年おきにモスクワで開催されており、エリザベート王妃国際音楽コンクール、ショパン国際ピアノ・コンクールと並ぶ世界三大コンクールの一つで、数々の著名な芸術家を輩出してきた。

前回第16回のコンクールで日本勢は、ピアノ部門で日本の藤田真央が第2位に入賞、ヴァイオリン部門では米国から出場した金川真弓が4位に入賞している。

審査員の顔ぶれなどの詳細はまだ未発表。ロシアのウクライナ侵略を受け、「チャイコフスキー国際コンクール」は昨年4月、スイス・ジュネーブに本部をおく国際音楽コンクール世界連盟から除名されており、人選などがどうなるか注目される。

写真:International Tchaikovsky Competition


関連記事

  1. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  2. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  3. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  4. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  5. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  6. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  7. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  8. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  9. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  10. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2020」を発表

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  13. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  14. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  15. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。