ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

2018/12/01
【最終更新日】2021/07/17

2021年から始まる総合文化センター「ガスタイク=Gasteig」の改修工事の中で、音響設計を「永田音響設計」の豊田泰久(Yasuhisa Toyota)が担当することが決まった。10者によるコンペの結果。「ガスタイク」内の3つのホールの音響設計を受け持つ。

「ガスタイク」は1985年のオープン。ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地として使われてきた。建設から30年を過ぎたこともあって老朽化が進んでいる他、当初から音響の悪さが指摘されていた。改修工事は5年の予定。

その間、ミュンヘン・フィルの演奏場所を確保するため、ミュンヘン市は3000万ユーロの予算で新たなホールを建設する計画。ホールは木製で客席1800。こちらも音響設計は豊田氏。改修工事終了後、民間に売却するという。

写真:Gasteig


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  2. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  4. クラクフ発 〓 作曲家ペンデレツキの国葬が故郷クラクフで

  5. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  6. ウィーン発 〓 国立バレエの芸術監督にアレッサンドラ・フェリ

  7. ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  9. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  10. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  11. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  12. サンフランシスコ発 〓 カーテンコールでプロポーズ、結果は大成功!

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  14. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  15. サンクト・ペテルブルク発 〓 ミハイロフスキー劇場の音楽監督にアレヴティナ・ヨッフェ、ロシア初の女性音楽監督

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。