東京発 〓 新日本フィルが2019/2020シーズン定期演奏会のラインナップを発表

2018/11/29
【最終更新日】2019/10/30

新日本フィルハーモニー交響楽団(New Japan Philharmonic)が26日、2019/2020シーズン定期演奏会のラインナップを発表した。2016年に任期5年で音楽監督に就任した上岡敏之(Toshiyuki Kamioka)4年目のシーズン。シーズンを通した話題は、上岡がシューベルトの交響曲全曲演奏に挑むこと。また、トリフォニー・ホールで行わっている「トパーズ・シリーズ」は、金曜日の公演の開演時間が19時15分スタートに変更となることも発表された。

客演する指挥者はポール・マクリーシュ、ニコライ・ズナイダー、デイヴィッド・ロバートソン、ジョゼップ・ポンス、ミシェル・プラッソン、キース・ロックハート、エド・デ・ワールト。カティア・ブニアティシヴィリ、ラルス・フォークト、ユリアーネ・バンゼ、ドミートリイ・マスレーエフといったアーティストとの共演が実現する。

写真:新日本フィルハーモニー交響楽団 / 大窪道治


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 第31回「芥川也寸志サントリー作曲賞」に桑原ゆう《タイム・アビス〜17人の奏者による2群のアンサンブルのための》

  2. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  3. 訃報 〓 野島稔(76)日本のピアニスト

  4. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  5. 広島発 〓 広島響の次期音楽監督にクリスティアン・アルミンク

  6. 東京発 〓 東フィルが2024シーズンのラインナップを発表

  7. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  8. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  9. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  10. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  11. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  12. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  13. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  14. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  15. ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 〓 開催中止を発表、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大受け

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。