東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

2020/05/14
【最終更新日】2020/05/28

新国立劇場(New National Theatre Tokyo)のストリーミング「巣ごもりシアター」が第3弾のラインナップを発表した。

ラインナップは以下の通りで、ドニゼッティの《ドン・パスクワーレ》、西村朗の《紫苑物語》というオペラ2作品。西村の《紫苑物語》は世界初演で、原作は石川淳、台本が佐々木幹郎。


5月15日(金)15:00 ~ 5月22日(金)14:00
オペラ:ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》=2019年11月9日公演
演出:ステファノ・ヴィツィオーリ
指揮:コッラード・ロヴァーリス 
出演:ロベルト・スカンディウッツィ / ビアジオ・ピッツーティ / マキシム・ミロノフ / ハスミック・トロシャン / 千葉裕一
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


5月22日(金)15:00 ~ 5月29日(金)14:00
オペラ:西村朗《紫苑物語》=2019年2月24日公演
演出:笈田ヨシ
指揮:大野和士 
出演:髙田智宏 / 大沼徹 / 清水華澄 / 臼木あい / 村上敏明 / 河野克典
管弦楽:東京都交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


写真:New National Theatre Tokyo / Hidemi Seto


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 休養していたバレンボイム、ベルリン州立歌劇場の「平和のためのコンサート」で復帰。ウクライナへの連帯を共有

  2. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  3. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

  4. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  5. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  6. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  7. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  8. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2023年の概要を発表

  9. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  10. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  11. ブカレスト発 〓 金川真弓が「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」ヴァイオリン部門で優勝、第3位に木村和奏

  12. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  13. マドリード発 〓 ポリーニが来年4月のスペイン・ツアーをキャンセル

  14. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  15. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。