東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

2020/05/14
【最終更新日】2020/05/28

新国立劇場(New National Theatre Tokyo)のストリーミング「巣ごもりシアター」が第3弾のラインナップを発表した。

ラインナップは以下の通りで、ドニゼッティの《ドン・パスクワーレ》、西村朗の《紫苑物語》というオペラ2作品。西村の《紫苑物語》は世界初演で、原作は石川淳、台本が佐々木幹郎。


5月15日(金)15:00 ~ 5月22日(金)14:00
オペラ:ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》=2019年11月9日公演
演出:ステファノ・ヴィツィオーリ
指揮:コッラード・ロヴァーリス 
出演:ロベルト・スカンディウッツィ / ビアジオ・ピッツーティ / マキシム・ミロノフ / ハスミック・トロシャン / 千葉裕一
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


5月22日(金)15:00 ~ 5月29日(金)14:00
オペラ:西村朗《紫苑物語》=2019年2月24日公演
演出:笈田ヨシ
指揮:大野和士 
出演:髙田智宏 / 大沼徹 / 清水華澄 / 臼木あい / 村上敏明 / 河野克典
管弦楽:東京都交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


写真:New National Theatre Tokyo / Hidemi Seto


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ローマ発 〓 イタリアの劇場は8日まで閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  3. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第2週のストリーミング・ラインナップを発表

  5. ワルシャワ発 〓 ポーランド国立オペラの次期総監督に世界的な舞台デザイナーのボリス・クドリチカ

  6. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  7. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  8. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  10. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  11. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  12. グシュタード発 〓 メニューイン音楽祭が中止を発表

  13. ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

  14. ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

  15. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。