東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

2020/05/14
【最終更新日】2020/05/28

新国立劇場(New National Theatre Tokyo)のストリーミング「巣ごもりシアター」が第3弾のラインナップを発表した。

ラインナップは以下の通りで、ドニゼッティの《ドン・パスクワーレ》、西村朗の《紫苑物語》というオペラ2作品。西村の《紫苑物語》は世界初演で、原作は石川淳、台本が佐々木幹郎。


5月15日(金)15:00 ~ 5月22日(金)14:00
オペラ:ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》=2019年11月9日公演
演出:ステファノ・ヴィツィオーリ
指揮:コッラード・ロヴァーリス 
出演:ロベルト・スカンディウッツィ / ビアジオ・ピッツーティ / マキシム・ミロノフ / ハスミック・トロシャン / 千葉裕一
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


5月22日(金)15:00 ~ 5月29日(金)14:00
オペラ:西村朗《紫苑物語》=2019年2月24日公演
演出:笈田ヨシ
指揮:大野和士 
出演:髙田智宏 / 大沼徹 / 清水華澄 / 臼木あい / 村上敏明 / 河野克典
管弦楽:東京都交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


写真:New National Theatre Tokyo / Hidemi Seto


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  3. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  4. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  6. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  7. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  8. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  9. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  10. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  11. 訃報 〓 ラインベルト・デ・レーウ(81)オランダの指揮者、ピアニスト、作曲家

  12. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  14. ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

  15. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。