ルツェルン音楽祭 〓 2019年の夏の音楽祭の概要を発表

2018/11/02
【最終更新日】2018/11/03

ルツェルン音楽祭が2019年の夏の音楽祭の概要を発表した。それによると、会期は8月16日から9月15日。会期中に100を超えるコンサートが行われる。ルツェルンは8月後半に幕を開けることもあり、欧米の夏の音楽祭の、締め括り的な存在。昔からオーケストラ・コンサートを中心したプログラムが組まれ、彼らの競演で知られてきた。

2019年も、客演するオーケストラは実に多彩。そのアドバンテージを使い、3つのオーケストラによる、チャイコフスキーの後期交響曲連続演奏会が組まれている。音楽祭の座付きオーケストラでリッカルド・シャイーが音楽監督を務めるルツェルン祝祭管弦楽団が4番を、キリル・ペトレンコ率いるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5番、ワレリー・ゲルギエフ率いるマリインスキー劇場管弦楽団が6番を受け持つ。もう一つの話題は、楽壇の風雲児テオドール・クルレンツィス率いる「ムジカ・エテルナ」のオーケストラ、合唱団がモーツァルトのダ・ポンテ三部作の上演に挑戦すること。最終夜の《コジ・ファン・トゥッテ》にはチェチーリア・バルトリも加わる。

それ以外にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、マーラー・チェンバー・オーケストラ、ヨーロッパ室内管弦楽団があり、サイモン・ラトル率いるロンドン交響楽団、アンドリス・ネルソンズ率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ズービン・メータ率いるイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、ダニエル・バレンボイム率いるウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団、ラハフ・シャニ率いるロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団が続々と登場してくる。それらのオーケストラと共演するソリスト陣もまた豪華。

写真:Lucerne Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団に新コンサートマスター

  2. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  3. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が初の米国ツアー

  4. ミュンヘン発 〓 ヨナス・カウフマンが結婚式

  5. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが心臓手術で休養

  6. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. エカテリンブルク発 〓 新ホールはザハ・ハディッド事務所のデザインを採用

  8. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート、シルヴィア・カレッドゥ退団へ

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席ホルン奏者デヴィッド・クーパーが退団

  11. アムステルダム発 〓 ジャニーヌ・ヤンセンにヨハネス・フェルメール賞

  12. 東京発 〓 クス・カルテットが日本音楽財団の「パガニーニ・クァルテット」使って演奏会

  13. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  15. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。