ゲッティンゲン・ヘンデル音楽祭 〓 次期音楽監督にジョージ・ペトロウ

2018/10/17
【最終更新日】2025/02/07

ドイツのゲッティンゲン・ヘンデル音楽祭は2021年から、芸術監督に指揮者のジョージ・ペトロウ(George Petrou)を招くことを決めた。2012年から音楽祭を率いてきたローレンス・カミングス(Laurence Cummings)の後任。

音楽祭は1920年の創設で、現在は5月後半の開催。期間中、ヘンデルのオペラ1作品にいくつかのオラトリオが上演され(2018年は《アルミニオ》)、他にヘンデルおよび同時代の作曲家の室内楽作品が演奏される。1981年から1990年までジョン・エリオット・ガーディナーが芸術監督を務めていた。ペトロウはギリシャ出身で、ヘンデルのスペシャリストとして知られる。

写真:parnassus / akriviadis.gr


  音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 シュターツカペレ・ベルリンの日本ツアーで指揮者交代、バレンボイムの代役にティーレマン

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムの功績に対して、ベルリン州立オペラが「名誉会員」、ベルリン・シュターツカペレが史上初の「名誉首席指揮者」の称号

  3. ロングボロー・フェスティバル・オペラ 〓 2021年上演の《ワルキューレ》をストリーミング配信

  4. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  5. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  6. マインツ発 〓 2022年の「ロベルト・シューマン賞」はハインツ・ホリガーに

  7. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2024年の音楽祭の詳細を発表

  8. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  11. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2022年の音楽祭スケジュールを発表

  12. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  13. ブレゲンツ発 〓 エンリケ・マッツォーラがブレゲンツ音楽祭のレジデント指揮者に

  14. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  15. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がキャスト交代を発表。ジョン・ルンドグレンを《ワルキューレ》のヴォータン、《ジークフリート》のさすらい人に起用、来年から上演始まる新制作の《ニーベルングの指環》で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。