ボローニャ発 〓 ボローニャ歌劇場が2019年の上演ラインナップを発表

2018/10/10
【最終更新日】2018/10/12

ボローニャ歌劇場が2019年の上演ラインナップを発表した。ラインナップは以下の通り。

ヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》新制作
1月22日, 23日, 24日, 26日, 27日, 29日
PRODUCTION:ロバート・ウィルソン
CONDUCTOR:ピンカス・スタインバーグ


リヒャルト・シュトラウス《サロメ》
2月15日, 16日, 17日, 19日, 20日
PRODUCTION:ガブリエーレ・ラヴィア
CONDUCTOR:ユライ・ヴァルチュハ

ロッシーニ《セビリアの理髪師》新制作
3月17日, 20日, 24日, 26日, 28日
PRODUCTION:フェデリコ・グラッツィーニ
CONDUCTOR:フェデリコ・サンティ

ヴェルディ《リゴレット》
3月19日, 21日, 23日, 27日, 30日
PRODUCTION:アレッシオ・ピツェック
CONDUCTOR:マッテオ・ベルトラーミ

ヴェルディ《椿姫》
4月28日, 30日 / 5月2日, 3日, 4日, 5日, 7日, 8日
PRODUCTION:アンドレア・ベルナルド
CONDUCTOR:レナート・パルンボ

プッチーニ《トゥーランドット》新制作
5月28日, 29日, 30日, 31日 / 6月1日, 4日, 5日, 7日
PRODUCTION:ファビオ・ケルシュティッヒ
CONDUCTOR:ヴァレリーオ・ガッリ

ロッシーニ《アルジェのイタリア女》新制作
7月9日, 10日, 11日, 12日, 13日, 14日
PRODUCTION:Giorgia Guerra
CONDUCTOR:ニコラス・ネーゲレ

ベートーヴェン《フィデリオ》新制作
11月10日, 12日, 13日, 14日, 15日, 16日
PRODUCTION:ジョルジュ・デルノン
CONDUCTOR:アッシャー・フィッシュ

マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》新制作 / レオンカヴァッロ《道化師》
12月15日, 17日, 18日, 19日, 20日, 21日, 22日
PRODUCTION:エマ・ダンテ
CONDUCTOR:フレデリック・シャスラン

写真:Teatro Comunale di Bologna


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. オスロ発 〓 ロストロポーヴィチのチェロはトルレイフ・テデーンに

  2. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン祝祭劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  3. プラハ発 〓 ドミンゴ主宰の「オペラリア2019」が閉幕

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート、シルヴィア・カレッドゥ退団へ

  5. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 魔笛

  6. [ 新作オペラFLASH 2018 ]バイロイト音楽祭 〓 ローエングリン

  7. ウィーン発 〓 ヤンソンスがウィーン・フィルハーモニーの名誉団員に

  8. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  9. ワシントン発 〓 作曲家フィリップ・グラスがケネディ・センター名誉賞を受賞

  10. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  11. ザルツブルク音楽祭 〓 公演DVD発売:ティーレマン&フレミング

  12. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  13. インディアナポリス発 〓 第10回「インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクール」で外村理紗が2位

  14. ナポリ発 〓 サンカルロ劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  15. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。