ウィーン発 〓 アルゲリッチがコンツェルトハウスの名誉会員に

2019/02/19

ウィーンのコンツェルトハウス(Wiener Konzerthaus)が14日、ピアニストのマルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)を新しい名誉会員になったと発表した。アルゲリッチは1941年、アルゼンチンのブエノスアイレスの生まれ。1955年、外交官に任命された父親、大使館職員に任命された母親と一家でウィーンに移住してフリードリヒ・グルダに師事。1957年に「ブゾーニ国際ピアノコンクール」で優勝。1965年には「ショパン国際ピアノコンクール」で優勝して一躍注目を集めた。

コンツェルトハウスで初めて演奏したのは、1959年6月6日。この時はシュトゥットガルト室内管弦楽団との共演。昨シーズンはこれまで共演を長年拒み続けてきたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と初共演が実現、そのステージが19回目の、コンツェルトハウス登場だったという。コンツェルトハウス1913年の竣工で、当時の建築様式ユーゲント・シュティール (Jugendstil)の代表的な建物の一つ。杮落としのため、リヒャルト・シュトラウスが「祝典前奏曲」を書いて初演した。

写真:Ilse Buhs

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. デトロイト発 〓 スラトキンがバイパス手術で4月、5月の公演をキャンセル

  2. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団がジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  3. アムステルダム発 〓 ノセダが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に思わぬデビュー

  4. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  5. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  6. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ、日本ツアーの詳細決まる

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  8. バルセロナ発 〓 カタリーナ・ワーグナーがリセウ劇場《ローエングリン》を演出

  9. バイロイト音楽祭 〓 ネトレプコが音楽祭デビューをキャンセル

  10. ブリュッセ発 〓 モネ劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 サイモン・キーンリーサイドにナイトの称号

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  14. バーデン=バーデン音楽祭 〓 ネトレプコ、エイヴァゾフ夫妻が《アドリアーナ・ルクヴルール》を降板

  15. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。