ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの首席指揮者にエヴァン・ロジスター

2018/09/29
【最終更新日】2024/02/07

ワシントン・ナショナル・オペラが首席指揮者にエヴァン・ロジスター (Evan Rogister)を任命した。フィリップ・オーギャンの後任。ワシントン・ナショナル・オペラはケネディー・センター内にある“大統領のオペラハウス”。1996年から2011にかけて、テノール歌手のプラシド・ドミンゴが監督を務めていた。現在は総監督の下で、演出家のフランチェスカ・ザンベッロが芸術監督を務めている。

ロジスターは米国生まれの38歳。インディアナ大学でトロンボーンと声楽を学んだ後、ジュリアード音楽院で指揮を学んだ。その後、米国とヨーロッパのさまざまな歌劇場で経験を積み、2017/18シーズンにはメトロポリタン歌劇場にデビュー。スウェーデンのエーテボリ歌劇場では、2018年から2021年にかけて行われるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作上演の指揮を担当することが決まっている。

写真:EvanRogister.com


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン祝祭劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 ブロムシュテットがウィーン・フィルの名誉会員に

  3. 広島発 〓 広島交響楽団が2019年度の公演ラインナップを発表

  4. 白夜の星音楽祭 〓 2018年のスケジュールを発表

  5. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  6. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  7. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が初の米国ツアー

  8. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」が概要発表

  9. ロンドン発 〓 ラトルが隠れた名作をディナー・パーティーでゲット!?

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが「オーケストラ・アカデミー」

  11. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルとのコンサートをキャンセル

  12. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットが存続の危機?

  13. モスクワ発 〓 新ホールの落成ガラ・コンサートをストリーミング配信、指揮はゲルギエフ

  14. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  15. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。