トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

2018/09/19
【最終更新日】2022/02/16

トロント交響楽団は2020/21シーズンから、音楽監督にグスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)を迎えると発表した。2004年からオーケストラを率いてきたピーター・ウンジャン(Peter Oundjian)の後任。

グスターボ・ヒメノは1976年、スペイン・バレンシア生まれの42歳。スペインで学んだ後、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(Royal Concertgebouw Orchestra)の首席打楽器奏者に就任した。

その後、アムステルダム音楽院で指揮を学び、マリス・ヤンソンス、クラウディオ・アバド、ベルナルト・ハイティンクの副指揮などを務め、2015年からルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者。

GustavoGimeno.com / Marco Borggreve

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  2. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  3. 浜松発 〓 浜松国際ピアノ・コンクールが第11回の開催中止を発表

  4. ニューヨーク発 〓 リンカーンセンターが2021年春のシーズンをキャンセル

  5. ベルゲン発 〓 ペトレンコ、ベルゲン・フィルのコンサートを「深刻な健康問題」でキャンセル

  6. シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

  7. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  8. オスロ発 〓 ノルウェー室内管の次期芸術監督にヴァイオリニストのペッカ・クーシスト

  9. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  10. 広島発 〓 広島響の次期音楽監督にクリスティアン・アルミンク

  11. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  12. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  13. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  15. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。