ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

2024/07/03

名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」が2022年秋にスタートさせた配信サービス「ステージプラス」がこの夏、バイロイト音楽祭ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信すると発表した。バイロイトからは《トリスタンとイゾルデ》、ザルツブルクからはオッフェンバック《ホフマン物語》が配信される。

バイロイトの《トリスタンとイゾルデ》は2024年の新制作で、演出をアイスランド出身のトルレイフール・オーン・アルナルソンが手掛ける。7月25日の音楽祭の開幕を飾り、指揮はセミヨン・ビシュコフで、トリスタンにアンドレアス・シャーガー、イゾルデにカミラ・ニールンドを起用。ギュンター・グロイスベック、エカテリーナ・グバノヴァ、オラフア・シグルザルソンらが出演する。初日25日の公演が日本時間の25日午後11時から配信される。

一方、ザルツブルクの《ホフマン物語》も新制作で、こちらは8月13日が初日。マリアム・クレモンが演出を手掛け、指揮はマルク・ミンコフスキ。ホフマンにテノールのベンジャミン・ベルンハイムが起用され、、キャスリン・ルイック、ケイト・リンゼー、クリスチャン・ヴァン・ホーンが出演する。24日の公演が日本時間の25日午前1時半から配信される。

写真:Bayreuther Festspiele


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  2. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  3. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

  4. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  5. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが新制作のプッチーニ《トスカ》をストリーミング配信

  6. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  7. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  8. ソウル発 〓 韓国国立響の次期芸術監督・首席指揮者にロベルト・アバド

  9. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  10. マドリード発 〓 カウフマンとラドヴァノフスキーがともにアリアを再度熱唱、同一舞台で二人はテアトロ・レアル初

  11. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  12. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  14. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  15. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。