トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

2018/09/19
【最終更新日】2022/02/16

トロント交響楽団は2020/21シーズンから、音楽監督にグスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)を迎えると発表した。2004年からオーケストラを率いてきたピーター・ウンジャン(Peter Oundjian)の後任。

グスターボ・ヒメノは1976年、スペイン・バレンシア生まれの42歳。スペインで学んだ後、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(Royal Concertgebouw Orchestra)の首席打楽器奏者に就任した。

その後、アムステルダム音楽院で指揮を学び、マリス・ヤンソンス、クラウディオ・アバド、ベルナルト・ハイティンクの副指揮などを務め、2015年からルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者。

GustavoGimeno.com / Marco Borggreve

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ハーグ発 〓 レジデンティ管弦楽団の次期首席指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  2. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラが新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をストリーミング配信

  3. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  4. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  5. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  6. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

  7. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  8. 東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会を指揮する10人を発表

  10. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  11. ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

  12. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンをキャンセル

  14. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  15. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。