トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

2018/09/19
【最終更新日】2022/02/16

トロント交響楽団は2020/21シーズンから、音楽監督にグスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)を迎えると発表した。2004年からオーケストラを率いてきたピーター・ウンジャン(Peter Oundjian)の後任。

グスターボ・ヒメノは1976年、スペイン・バレンシア生まれの42歳。スペインで学んだ後、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(Royal Concertgebouw Orchestra)の首席打楽器奏者に就任した。

その後、アムステルダム音楽院で指揮を学び、マリス・ヤンソンス、クラウディオ・アバド、ベルナルト・ハイティンクの副指揮などを務め、2015年からルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者。

GustavoGimeno.com / Marco Borggreve

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  3. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  4. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  5. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  6. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  7. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  8. ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

  9. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  10. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  11. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  12. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  14. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  15. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク市立大劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。