ロンドン発 〓 ラトル&ロンドン交響楽団が若い音楽家のための無料アカデミーを創設

2018/09/15

サイモン・ラトル(Simon Rattle)率いるロンドン交響楽団が来年2019年4月から、若い音楽家のための「イースト・ロンドン・アカデミー」を立ち上げる。シーズンの開幕に先立つ13日の記者会見の席でラトル自ら明らかにしたもの。アカデミーでは、オーケストラ・メンバーによるコーチング、メンタリング、マスタークラスが参加者全員に無料で提供される。11歳から18歳までの若者が対象。会場はオールド・ストリートにある「LSO St Luke’s」。1959年に閉鎖された「聖ルーク教会」を改修した建物で、現在はロンドン交響楽団がコンサート、リハーサル会場として使っている。募集は毎年20名。弦楽器奏者、管楽器と打楽器奏者を1年ごとに集めることで、長期的にはアカデミー生による室内オーケストラの編成をめざす。オーケストラは、ロンドンの東部10地区にある音楽教育グループなどと連携することで若い才能を発掘したいとしている。

Photo:London Symphony Orchestra

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 デュトワの復帰、波高し

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがバレンボイムに名誉指揮者の称号

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  4. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  5. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席ホルン奏者デヴィッド・クーパーが退団

  7. 山形発 〓 阪哲朗が山形交響楽団の常任指揮者に

  8. パリ発 〓 フルートのゴールウェイにフランス政府から芸術文化勲章

  9. サンフランシスコ発 〓 エサ=ペッカ・サロネンはサンフランシスコ響の音楽監督に

  10. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  11. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  12. ロンドン発 〓 トーマス・アレンがオペラから引退

  13. ボローニャ発 〓 ダニエレ・ガッティがモーツァルト管弦楽団の音楽監督に

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、2018/19シーズン・ラインナップを発表

  15. シャイアン発 〓 ソプラノのチェシンスキがグライダーで墜落死

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。