広島発 〓 広島交響楽団が2019年度の公演ラインナップを発表

2019/02/15

広島交響楽団(Hiroshima Symphony Orchestra)が2019年度の公演ラインナップを発表した。音楽総監督の下野竜也、終身名誉指揮者の秋山和慶、首席客演指揮者のクリスティアン・アルミンクがそれぞれ意欲的なプログラムに取り組む。下野は矢代秋雄の交響曲、伊福部昭の協奏風交響曲といった日本の現代作品に取り上げる他、“Hosokawa×Beethoven”をテーマにした「ディスカバリー・シリーズ」で、細川俊夫の作品とベートーヴェンの交響曲などを組み合わせたプログラムを指揮する。恒例の「平和の夕べコンサート」はアルミンクの指揮。また、国交樹立100周年に当たるポーランドに焦点を当てるのも特徴。クシシュトフ・ペンデレツキが客演して自作のヴァイオリン協奏曲「メタモルフォーゼン」を指揮する他、ワルシャワで8月に行われる「ショパンと彼のヨーロッパ音楽祭」に客演し、オープニング・コンサートではシンフォニア・ヴァルソヴィアとの合同演奏も行う。

写真:Hiroshima Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. オランジュ音楽祭 〓 2018年のスケジュール発表

  2. シドニー発 〓 オペラハウスに映し出された広告が物議

  3. ワイマール発 〓 未完に終わっていたリストのオペラを世界初演

  4. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  5. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  6. バイロイト音楽祭 〓 2019年のスケジュールを発表

  7. ウィーン発 〓 ウィーン放送交響楽団が首席指揮者にマリン・オールソップ

  8. 東京発 〓 大野和士が東京都交響楽団との契約を延長

  9. グラインドボーン音楽祭 〓 2019年のスケジュールを発表

  10. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  11. オタワ発 〓 ワリス・ジウンタが「ジョン・フリーダ」のCMに

  12. パリ発 〓 デュトワの復帰、波高し

  13. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  14. ウィーン発 〓 ブロムシュテットがウィーン・フィルの名誉会員に

  15. ライプチヒ発 〓 コープマンがバッハ資料財団の新しい会長に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。