シカゴ発 〓 シカゴ響の次期首席トロンボーンにティモシー・ヒギンズ、サンフランシスコ響の首席からの転身

2025/04/23

シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)がオーディションを行い、サンフランシスコ交響楽団の首席奏者を務めるティモシー・ヒギンズ(Timothy Higgins)が次期首席トロンボーンに決まった。1964年から首席奏者を務め、2025年9月で退団するジェイ・フリードマン(Jay Friedman)後任。

ヒギンズはヒューストン出身。ノースウェスタン大学で学んだ後、ワシントンD.C.のナショナル交響楽団の第二トロンボーン奏者に就任。2008年に音楽監督のマイケル・ティルソン・トーマスによってサンフランシスコ響の首席奏者に就任している。

写真:The University of Alabama / John Whitaker


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンが任期最後の2025/2026シーズン前にロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任へ

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  3. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

  4. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  5. 訃報 〓 野島稔(76)日本のピアニスト

  6. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  7. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  8. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  9. ロサンゼルス発 〓 ガーセッティ市長がイベントの年内解禁に疑問符

  10. 札幌発 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  11. ゲント発 〓 マルタ・アルゲリッチらが再考の署名運動、ラハフ・シャニ率いるミュンヘン・フィル排除のフランダース音楽祭に

  12. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席指揮者にペトル・ポペルカ、アンドレス・オロスコ=エストラーダの後任

  13. ブダペスト発 〓 ブダペスト祝祭管弦楽団が新型コロナウイルスの犠牲者を追悼する演奏会でモーツァルトのレクイエム

  14. ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

  15. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。