ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

2024/12/09

アキレス腱の手術で活動を休止していたクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)が8日、ウィーン国立歌劇場でプフィッツナーのオペラ《パレストリーナ》を指揮して現場復帰した。

ティーレマンは10月初めに最初の手術を受け、ミラノ・スカラ座で10月末から上演が始まった新しいワーグナー《ニーベルングの指環》4部作の指揮を降板。さらに再手術のため、チェコ・ブルノのヤナーチェク音楽祭などへの客演をキャンセルするなど、予想よりも長い休みを余儀なくされていた。

ティーレマンにとって《パレストリーナ》は、1997年に英国のロイヤル・オペラ・デビュー時に指揮したお気に入り。指揮するのはヘルベルト・ヴェルニッケ演出のプロダクションで、歌手陣はマイケル・スパイレス、ギュンター・グロイスベック、ヴォルフガング・コッホ、ミヒャエル・ナジ、アドリアン・エロードらが起用されている。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 テレサ・ベルガンサ(89)スペインのメゾ・ソプラノ歌手

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  3. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. グラフェネック発 〓 ルドルフ・ブッフビンダーが音楽祭の芸術監督をさらに2年

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  7. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2022年にワーグナー音楽祭、13の歌劇と楽劇を集中上演

  8. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  9. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  10. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  11. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  12. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  13. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  15. グラフェネック発 〓 乗馬学校を「ルドルフ・ブッフビンダー・ホール」に改修、グラフェネック音楽祭に第3のホール

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。