ミラノ発 〓 スカラ座のプッチーニ没後100年記念コンサートがピアノ伴奏に、オーケストラらのストライキで

2024/12/02

11月29日にはプッチーニの命日。その没後100年を記念して、ミラノ・スカラ座ではガラ・コンサートを予定していたが、急きょピアノ伴奏によるリサイタルに切り替えられた。公演は音楽監督のリッカルド・シャイーが指揮するオーケストラをバックに、アンナ・ネトレプコ、ヨナス・カウフマン、マリアンジェラ・シチリア、ルチアーノ・ガンチが共演する予定だった。

原因はオーケストラと合唱団の一部のメンバーがストライキに参加したこと。イタリアでは雇用主は誰が組合員か把握できず、予定したメンバー全員が揃うかどうか開演時刻まで待たねばならず、この日も午後8時に欠員が判明。5分後に総裁のドミニク・マイヤーが舞台に出て説明に当たった。

マイヤーは「オーケストラと合唱団の団員の一部がストライキに参加しているため、本日の演奏は不可能に」と説明。続けて、「もう少し時間をいただけるなら、ホワイエでのプロセッコと代替のコンサートをご用意します」と述べ、9時20分からピアノ伴奏によるコンサートをスタートさせた。

今回のストライキは、イタリア全土の公共事業従事者によるゼネラル・ストライキで、フィレンツェ歌劇場のオーケストラ、合唱団も参加。こちらもフランチェスコ・ランツィロッタ指揮のプッチーニ没後100年を記念したコンサートが中止されている。

写真:Luciano Ganci


関連記事

  1. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  3. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  4. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  6. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  7. 訃報 〓 グレアム・ヴィック(67)イギリスの演出家

  8. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  9. ミュルーズ発 〓 ヴァイオリンのクリストフ・コンツがフランス・ミュルーズ響の首席指揮者に

  10. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  11. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  12. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  13. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  15. ミラノ発 〓 スカラ座がヴィットリオ・グリゴーロのリサイタルをライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。