ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

2024/11/21

テノールのヨナス・カウフマン(Jonas Kaufmann)がスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板した。本人は降板の理由を「家族の事情」としている。一方、12月7日の新シーズン開幕に先立ち、11月29日にスカラ座で行われるプッチーニ生誕記念コンサートには出演、リッカルド・シャイーの指揮でアンナ・ネトレプコと共演する。

開幕を飾る《運命の力》は新制作のプロダクションで、レオ・ムスカートが演出を手掛け、シャイーが指揮する。ネトレプコ、リュドヴィク・テジエ、ヴァシリーサ・ベルジャンスカヤ、アレキサンダー・ヴィノグラードフの出演が予定されている。カウフマンの代役はブライアン・ジャッジが務める。

写真:Festspielhaus Baden-Baden / Andrea Kremper


関連記事

  1. シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラもコロナ禍で公演が立て続けに上演中止に

  3. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  5. ブラウンシュヴァイク発 〓 州立劇場が《蝶々夫人》のポスター・デザインを変更、旭日旗を連想させるという抗議受け

  6. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  7. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  8. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  9. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの次期首席指揮者にエドワード・ガードナー

  10. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  11. ラスベガス発 〓 第64回「グラミー賞」発表

  12. ザルツブルク発 〓 ティーレマンがバッハラーに“宣戦布告”

  13. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席指揮者にペトル・ポペルカ、アンドレス・オロスコ=エストラーダの後任

  14. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  15. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。