クイーンズランド発 〓 クイーンズランド響が首席指揮者を務めるウンベルト・クレリチとの契約を延長

2024/11/08

オーストラリアのクイーンズランド交響楽団(Queensland Symphony Orchestra)が首席指揮者のウンベルト・クレリチ(Umberto Clerici)との契約を延長した。クレリチは2023年1月からその任にあり、今回の契約更改で、任期は2027年末まで延びる。

クレリチはイタリア・トリノ生まれの43歳。トリノ音楽院でチェロを学び、シドニー交響楽団の首席奏者から指揮者に転身、2018年にシドニー響を振って指揮者としてデビューした。

クイーンズランド響はクイーンズランド州の州都ブリスベンを本拠地とするオーケストラ。2021/2022シーズンから、吉本奈津子が共同コンサートマスターを務めている。

写真:ArtsHub / Peter Wallis


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  2. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  4. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  5. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  7. ニューヨーク発 〓 ブロムシュテットがニューヨーク・フィルの指揮をキャンセル、そのコンサートでヴァイオリンのヒラリー・ハーンが現場復帰

  8. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  9. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響の首席指揮者にマティアス・ピンチャー

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  12. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  13. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  14. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  15. 訃報 〓 テレサ・ベルガンサ(89)スペインのメゾ・ソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。