台北発 〓 台北音楽アカデミー&フェスティバルが新体制。芸術監督にメトロポリタン歌劇場のコンサートマスターを務めるデヴィッド・チャン、指揮者にファビオ・ルイージ

2024/10/23

台北音楽アカデミー&フェスティバルが新体制を発表した。2025年から2028年までの3年間、芸術監督にニューヨークのメトロポリタン歌劇場で共同コンサートマスターを務めるデヴィッド・チャン(David Chan)を迎える他、オーケストラの指揮者にファビオ・ルイージを起用するという。

チャンはカリフォルニア州サンディエゴ生まれの51歳。台湾出身の両親の下で3歳からヴァイオリンを学び、14歳の時にサンディエゴ交響楽団のヤング・アーツ・コンチェルト・コンペティションで優勝。ハーバード大学で学んだ後、ジュリアード音楽院で修士号を取得した。

チャイコフスキー国際コンクールで第5位、インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクールで第3位など、国際的なコンクールの入賞も多く、コンサートマスターは2000年から務めている。また、母校の教員も務め、指揮者としても活動。台北音楽アカデミー&フェスティバルをはじめ、音楽祭への出演も多い。

写真:Violinist.Com


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  2. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  3. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  4. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  5. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  6. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  7. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  8. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  9. 訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

  10. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  11. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  12. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌

  13. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  14. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  15. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。