ザルツブルク音楽祭 〓 ソコロフのリサイタル中に祝祭大劇場の天井から雨漏り

2018/08/10

8日夜に行われたロシアのピアニスト、グリゴリー・ソコロフ(68)のリサイタルで、演奏中に雨漏りが客席を襲った。この日のプログラムは、前半がハイドンのピアノ・ソナタ32、47、49番で、49番も終わり掛けのところで天井からの雨漏りが客席を襲った。その直撃を受けた聴衆の多くが退席したが、ソコロフはそのまま演奏を続けたという。休憩時間にモップ掛けが行われたこともあってそこから聴衆は会場に戻り、後半はシューベルトの即興曲集第3番。その後、アンコールで6曲演奏されたが、その4曲目にショパンの《雨だれ》が入った。それがソコロフの茶目っ気で選ばれたかどうか定かではない。

写真:Salzburger Festspiele / Marco Borrelli

関連記事

  1. モスクワ発 〓 中国愛楽楽団が初のロシア・ツアー

  2. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫のオペラ《松風》が日本初演

  3. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  4. ワイマール発 〓 未完に終わっていたリストのオペラを世界初演

  5. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  6. アムステルダム発 〓 ノセダが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に思わぬデビュー

  7. ベルリン発 〓 3つのオペラハウスが2018年の“興行成績”を発表

  8. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  9. オランジュ音楽祭 〓 《セビリアの理髪師》を8月2日未明にストリーミング配信

  10. ダラス発 〓 ダラス交響楽団の次期音楽監督にファビオ・ルイージ

  11. 北京発 〓 ピアノの一斉演奏でギネス記録を更新

  12. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  13. 東京発 〓 新国立劇場が2018/2019シーズンの上演スケジュールを発表

  14. マドリード発 〓 サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアルのホールが「テレサ・ベルガンサ・オーディトリアム」に

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。