ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

2024/09/22

若手歌手のためのコンクール「オペラリア=Operalia」で女声は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ(Kathleen O’Mara)、男声は中国のバス・バリトン歌手ル・ブ(Le Bu)が優勝した。毎年違う都市で開催されており、2024年はインドのムンバイ(かつてのボンベイ)で9月15日から9月21日にかけて行われている。

「オペラリア」は1993年の創設で、世界的なオペラ歌手プラシド・ドミンゴの主宰。18歳から32歳までの若手歌手が対象で、過去の受賞者には、リセッテ・オロペサ、ソーニャ・ヨンチェヴァ、アイーダ・ガリフッリーナ、プリティ・イェンデ、リーゼ・ダヴィドセンらがいる。

写真:Operalia


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  2. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  3. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  5. 訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

  6. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  7. ワルシャワ発 〓 ポーランド国立オペラの次期総監督に世界的な舞台デザイナーのボリス・クドリチカ

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  9. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

  11. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  12. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  13. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  14. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  15. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。