ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭閉幕、過去最大の観客動員41万人超

2024/09/17
【最終更新日】2024/09/18

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が来場者の新記録を更新した。第101回となった2024年の音楽祭は6月7日から9月7日の3か月間にわたって開催され、期間中に50回の公演を行い、417,354人が来場、100周年を祝った前年を15,000人上回った。売上は3,362万ユーロ(52億3,000万円超)になったという。

発表によれば、観客の57パーセントは、バルバドス、カンボジア、アルバ、ドイツ、米国、韓国、カナダ、スペインなど136カ国からの外国人観客が占めたという。プッチーニ《トゥーランドット》の4公演を含め、16公演が完売となった。

2025年は6月13日から9月6日の開催で、開幕を飾るのは、新制作のヴェルディ《ナブッコ》。ステファノ・ボーダが演出を手掛ける。再演はビゼー《カルメン》、ヴェルディ《アイーダ》、ヴェルディ《椿姫》、ヴェルディ《リゴレット》。また、ヨナス・カウフマンのガラ・コンサートも行われる。

写真:Arena di Verona


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 演出家の故フランコ・ゼフィレッリの生誕100年、イタリアでは切手も

  2. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが2024年夏の概要を発表

  3. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが今年上演の《ジークフリート》をストリーミング配信

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭、2028年からの新しい《ニーベルングの指環》の指揮者はパブロ・エラス=カサド

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  7. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  8. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  9. 訃報 〓 ルイジ・アルヴァ(98)ペルー出身のテノール歌手

  10. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭がゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団のコンサートをキャンセル

  11. ノボシビルスク発 〓 トランス=シベリア芸術祭が開幕

  12. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2023年の概要を発表

  13. ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

  14. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  15. ミラノ発 〓 スカラ座がストリーミング配信の次期ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。