ロンドン発 〓 夏の風物詩「BBCプロムス」が閉幕、過去最高の盛況

2024/09/18

BBC(英国放送協会)は、9月14日に閉幕した夏の音楽祭「BBCプロムス」が過去最高の盛況だったと発表した。ロイヤル・アルバート・ホールでの公演の3分の2以上が完売で、チケットの平均販売率が昨年の93パーセントを上回る96パーセントを記録したという。

発表によると、来場者は30万人超で、1万4千人が英国各地に設けられたパブリック・ビューイングを楽しんでいる。また、来場者の3分の1は初めての来場者という。

一方、テレビを通して楽しんだのは、のべ1,060万人超。BBC Oneで閉幕コンサート「ラスト・ナイト」の視聴者数はピーク時で330万人。また、BBC iPlayerとBBC Soundsを通して配信されたさまざまなコンテンツのストリーミング回数は460万回に上った。

写真:BBC / Mark Allan


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  2. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2022年のプログラムを発表、オペラは《ローエングリン》

  3. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  4. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭、今年は5月21日に開幕

  5. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 2022年の公演ラインナップを早くも発表

  6. ハダースフィールド現代音楽祭 〓 11月の音楽祭の中止を決定

  7. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  8. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  9. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  10. グラフェネック発 〓 乗馬学校を「ルドルフ・ブッフビンダー・ホール」に改修、グラフェネック音楽祭に第3のホール

  11. ヴェルディ・フェスティバル 〓 来年のフェスティバルの概要を発表

  12. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭は10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

  13. ロンドン発 〓 ラトルら世界的な音楽家119人が嘆願書、ウクライナ侵略戦争の即時停止、ロシアのアーティストの一律ボイコットに反対の訴え

  14. バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

  15. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの次期首席指揮者にエドワード・ガードナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。