ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

2024/08/14

ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を「YouTube」に投稿して逮捕されたロシアのピアニストが7月27日、ハンガー・ストライキによる衰弱で死亡した。彼の死に対して、マルタ・アルゲリッチやダニエル・バレンボイム、アンネ=ゾフィー・ムターやサイモン・ラトルといった世界の著名な音楽家が哀悼の意を表している。

亡くなったのは39歳のピアニスト、パヴェル・クシュニール(Pavel Kushnir)。モスクワ音楽院を卒業した後、ソリストとしてクルスク地方フィルで7年、続いてクルガン地方フィルで3年、去年からは中国との国境に近いシベリア南東部のビロビジャンの地方フィルで演奏していた。

2022年11月にロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する4本の動画を自身の「YouTube」チャンネルに投稿、動画を通じてテロ活動を呼びかけた容疑でこの5月に連邦保安局に逮捕された。彼のチャンネル登録者は5人で、投稿で反プーチンの詩を読んだという。地元の拘置所に収監され、裁判を待っていた。

手紙に書名している音楽家は以下の通り。

マルタ・アルゲリッチ / ダニエル・バレンボイム / エレーナ・バシュキロワ / ボリス・ベルマン / アンドレイ・ボレイコ / イェフィム・ブロンフマン / イザベル・ファウスト / ユリア・フィッシャー / ソル・ガベッタ / ウラディーミル・ユロフスキ / イゴール・レヴィット / アレクセイ・ルビモフ / ミッシャ・マイスキー / アレクサンドル・メルニコフ / アンネ=ゾフィー・ムター / エマニュエル・パユ / アントニオ・パッパーノ / サイモン・ラトル / アンドラーシュ・シフ / カティア・スカナヴィ / アンドレアス・シュタイアー

写真:Sverdlovsk Regional Local History Museum





関連記事

  1. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  2. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  3. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  4. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  5. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  6. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  7. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  8. ノボシビルスク発 〓 トランス=シベリア芸術祭が開幕

  9. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  10. モスクワ発 〓 ロシアのメディア、ゲルギエフがボリショイ劇場の総監督も兼務と報道

  11. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  12. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  13. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

  14. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  15. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが2025/2026シーズンを最後にスイス・ロマンド管の音楽監督・首席指揮者を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。