ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団に新コンサートマスター

2018/08/07

バイエルン放送交響楽団はドイツのヴァイオリニスト、トーマス・レイフ(27)を新しい第1コンサートマスターに任命すると発表した。着任は11月。ザルツブルク・モーツァルトウム音楽院のブルーノ・スタインシャーデンとハラルド・ヘルツルに師事。その後、ハンブルグ音楽大学でタンジャー・ベッカー・ベンダーから学んだ。さらに、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学で研鑽を積んだ。コンクールの受賞歴は華々しく、2009年のルッジェーロ・リッチ国際コンクールで第1位、2010年のブラームス国際コンクールで第1位、2013年のレオポルド・モーツァルト国際コンクールで第3位、2015年のエリザベート王妃国際音楽コンクールのファイナリスト(12名)。最近では、2016年のモーツァルト・コンクールで2位。兄はサンフランシスコ交響楽団の常任指揮者のクリスチャン・レイフ(29)。

写真:thomasreif.net / Álfheiður Erla Guðmundsdóttir

関連記事

  1. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  3. タリン発 〓 エストニア国立「アルヴォ・ペルト・センター」がオープン

  4. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

  5. モンペリエ発 〓 シュトゥッツマン率いる「オルフェオ55」が活動を停止

  6. アムステルダム発 〓 ノセダが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に思わぬデビュー

  7. ベルリン音楽祭 〓 2018年の音楽祭のプログラムを発表

  8. 上海発 〓 イスラエル・フィルの中国公演がキャンセル

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、2018/19シーズン・ラインナップを発表

  11. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの首席指揮者にエヴァン・ロジスター

  12. バイロイト音楽祭 〓 アラーニャが《ローエングリン》を降板

  13. ロサンゼルス発 〓 首席オーボエ奏者のオルテガ=クエロが就任早々にロサンゼルス・フィルを退団

  14. ローマ発 〓 アルゲリッチにイタリア共和国功労勲章

  15. グラインドボーン音楽祭 〓 次期芸術監督に演出家のステファン・ラングリッジ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。