リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

2024/07/21

ペルー出身のテノール歌手フアン・ディエゴ・フローレス(Juan Diego Flórez)が自身のレコード・レーベルを新たに起ち上げることを発表した。その名も「フロレス・レコード」で、最初のアルバムは2024年秋にリリースされるという。リリース第1弾となるのは、サルスエラのアルバム。

バックに入るのは、フローレスが設立、支援している社会活動「シンフォニア・ポル・エル・ペルー」の青年オーケストラと合唱団で、彼らにとって初めてのレコーディングになるという。マドリードにある国立サルスエラ劇場の音楽監督を務めた経験を持つ(2020ー2024)ギレルモ・ガルシア・カルヴォが指揮する。

フローレスは首都リマ生まれの51歳。1996年にイタリア・ペーザロで開催されている「ロッシーニ・オペラ・フェスティバル」で衝撃的なデビューを飾り、その後、張りのある美しい声を武器にスター歌手として活動。これまでソニー・クラシカルとデッカ・クラシックスと契約していた。また昨年、フェスティバルの芸術監督に就任している。

写真:Sinfonía por el Perú Youth Orchestra and Choir


関連記事

  1. クリーブランド発 〓 米国のクリーブランド管が音楽監督のフランツ・ウェルザー=メストに率いられて8月末から9月上旬にかけてヨーロッパ・ツアー

  2. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  3. ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  5. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  6. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. ボルツァーノ発 〓 第63回「フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノ・コンクール」の第1位は韓国のパク・ジェホン

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  9. ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

  10. トリエステ発 〓 トリエステ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  12. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  13. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  14. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  15. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。