トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

2024/06/15

トロントを本拠地とするカナディアン・オペラ・カンパニー(Canadian Opera Company)が総監督を務めるペリン・リーチ(Perryn Leech)の退任を発表した。パリ国立オペラの総裁に就任したアレクサンダー・ニーフの後任として、2021/2022シーズンから総監督に就任したばかりで、突然の退任にさまざまな憶測が飛び交っている。

リーチはイギリスのブライトン生まれ。ウェールズ国立オペラ、イングリッシュ・ナショナル・オペラ、エジンバラ国際フェスティバルのスタッフなどを経て、2006/2007シーズンにプロダクション・ディレクターとしてヒューストン・グランド・オペラに入団、2011年から総監督を務め、その後、カナディアン・オペラ・カンパニーに移った。

写真:Canadian Opera Company


関連記事

  1. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  2. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が演奏会形式による“リング・チクルス”、オーケストラによる通し上演は全米初

  3. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  4. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  5. 訃報 〓 リン・ハレル(76)米国のチェロ奏者

  6. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  7. 訃報 〓 ワルター・バリリ(100)オーストリア出身のヴァイオリニスト, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元コンサートマスター

  8. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  9. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  11. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  12. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  14. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  15. ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。