オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

2024/05/03

チェコ東部オストラヴァを本拠地とするヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団オストラヴァ(Janáčkova filharmonie)が次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン(Daniel Raiskin)を迎えると発表した。任期は2024/2025シーズンからで、2020年からその任にあるヴァシリー・シナイスキーの後任。

ライスキンはロシアのサンクト・ペテルブルク生まれの54歳。故郷の音楽院でヴィオラを専攻した後、指揮者に転身。その後、アムステルダムとフライブルクで研鑽を積んだ。2018/2019シーズンからカナダのウィニペグ交響楽団の音楽監督を務めている他、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団(2020ー2024)の首席指揮者を務めた。

写真:Slovenskej filharmónie / Dariusz Kulesza


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  4. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  5. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  6. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  7. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  8. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  11. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  12. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が“週末ストリーミング”を開始

  14. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  15. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。