プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

2024/04/18

指揮者のセミヨン・ビシュコフ(Semyon Bychkov)が18日、10年間にわたって務めてきたチェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Česká filharmonie)の音楽監督を2028年に退任することを明らかにした。

「あと4年もある今日、なぜこの話をしたのか?、それはとてもシンプルな理由だ。今日の音楽界では、計画はかなり前から立てられている。これからの4年間で、私の同僚たちは、彼らの人生の次の章が、私の次の章と同じように、調和のとれた有機的な進化を遂げることを確実にすることができる」というコメントを発表している。

さらに加えてのコメントがまたいい。「私たちは今後数年間、非常にエキサイティングなプロジェクトを数多く計画しており、このオーケストラは初日からそうであったように、私の人生の芸術的中心であり続けるだろう」と述べている。

写真:Česká filharmonie


関連記事

  1. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  2. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  3. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  4. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  5. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  6. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  8. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  9. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  10. ミラノ発 〓 スカラ座総裁にウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤー

  11. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフが背中の手術のため、1ヶ月あまり指揮活動を休止

  12. ケルン発 〓 ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール、欧州コンサートホール機構

  13. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  14. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  15. ウィーン発 〓 指揮者のベルトラン・ド・ビリーが国立歌劇場の名誉会員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。