ライプツィヒ発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが今週末、ゲヴァントハウス管を指揮してステージに復帰

2024/04/03

指揮者界の最長老ヘルベルト・ブロムシュテット(Herbert Blomstedt)が今週末、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団を指揮してステージに復帰することが明らかになった。昨年12月に転倒して以来、活動を休止していた。

ブロムシュテットはマサチューセッツ州スプリングフィールド生まれの96歳。両親はスウェーデン人。指揮するのは4日と5日の演奏会で、プログラムはシューベルトの交響曲第2番、第4番《悲劇的》。

写真:Filharmonikerna på Konserthuset / Nadja Sjöström


関連記事

  1. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  2. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  3. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  4. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  5. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  6. フィラデルフィア発 〓 ヤニック・ネゼ=セガンがフィラデルフィア管と契約更改、任期を2030年まで延長

  7. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  8. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  9. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  10. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  11. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  12. ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

  13. ケルン発 〓 ギュルツェニヒ管が2025年2月に日本ツアー

  14. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  15. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2022年にワーグナー音楽祭、13の歌劇と楽劇を集中上演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。