リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

2024/03/06

フランスのリール国立管弦楽団(Orchestre national de Lille)が次期音楽監督に米国の指揮者ジョシュア・ワイラースタイン(Joshua Weilerstein)を迎えると発表した。任期はこの秋、2024/2025シーズンから。

ワイラースタインはニューヨーク州ロチェスター生まれの36歳。父はクリーヴランド弦楽四重奏団創設時のヴァイオリン奏者であったドナルド・ワイラースタイン、母はピアニストのヴィヴィアン・ホーニック・ワイラースタインという音楽一家で育ち、姉のアリサもチェロ奏者として活動している。

ボストンのニューイングランド音楽院でヴァイオリンをルーシー・チャップマンに、指揮をヒュー・ウルフから学び、2009年のマルコ国際指揮者コンクールで優勝。2011年から2015年まで音楽監督のアラン・ギルバートの下、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団のアシスタントを務めた。

2014年からはスイスのローザンヌ室内管弦楽団の芸術監督・首席指揮者を務め(-2021)、2023/2024シーズンからはデンマークのオールボー交響楽団の首席指揮者を務めている。リールはフランス北部の都市で、ベルギーと国境を接するオー=ド=フランス地域圏の首府。

写真:BBC / Chris Christodoulou


関連記事

  1. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  2. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  3. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  4. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  5. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  6. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  7. オデーサ発 〓 ウクライナの音楽祭「オデーサ・クラシックス」がエストニの首都タリンに会場を移して開催

  8. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ブリスベン発 〓 「オペラ・オーストラリア」が新しい“リング”チクルス

  11. サンフランシスコ発 〓 サロネンがサンフランシスコ響の音楽監督を退任、契約が切れる2023/2024シーズンをもって

  12. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  13. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  14. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  15. シカゴ発 〓 トランペットのエステバン・バタランがフィラデルフィア管弦楽団を退団、1年経たずに古巣のシカゴ響に復帰

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。