ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

2024/12/13

若くしてオスロ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者、パリ管弦楽団の音楽監督を務めるクラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)が13日、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会でマーラーの交響曲第6番を指揮してオーケストラ・デビューを飾る。定期演奏会は楽友協会大ホールで13日、14日、15日の3日間。

マケラはフィンランドの首都ヘルシンキ生まれの28歳。2021年には、クラシックの名門レーベル「デッカ」と専属契約。指揮者との専属契約はリッカルド・シャイー以来約40年ぶりと話題を呼び、2022年3月にはシベリウスの交響曲全集をリリースしてレコード・デビューした。

また、オスロとパリの後、2027/2028シーズンからはシカゴ交響楽団の第11代音楽監督とロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の第8代首席指揮者に就任する。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで一気にキャリアの階段を上っており、いま最もその一挙手一投足に注目を集めている指揮者の一人。

写真:Oslo Philharmonic


  もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  2. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  3. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  4. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  5. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  6. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  7. ブエノスアイレス発 〓 ジャン・レイサム=ケーニックがテアトロ・コロンの音楽監督に

  8. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  9. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  10. ロンドン発 〓 ロイヤル・フィルが音楽監督のヴァシリー・ペトレンコとの契約を延長

  11. ニューヨーク発 〓 巨匠チェリビダッケの生涯が映画に、演じるのはジョン・マルコビッチ

  12. 訃報 〓 アレクサンダー・トラーゼ(69)ジョージア出身のピアニスト

  13. ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

  14. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  15. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。