ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

2024/02/27

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker )が今年の「ヨーロッパ・コンサート」をジョージア東部のツィナンダリで開催すると発表した。指揮はダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)。オーケストラのチャンネル「デジタル・コンサートホール」などでライブ・ストリーミングが行われる。

発表によると、コンサートが行われるのは、2019年からツィナンダリ音楽祭が行われている農園内の円形劇場。ベートーヴェンの交響曲第5番とブラームスのヴァイオリン協奏曲というプログラムで、ソリストにはジョージア出身の世界的ヴァイオリニストで、オーケストラの2023/2024シーズンの「アーティスト・イン・レジデンス」でもあるリサ・バティアシュヴィリが起用される。

ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」は1991年、ヘルベルト・フォン・カラヤンの後を受けて首席指揮者・芸術監督に就任したクラウディオ・アバドのアイデアで創設されたもの。楽団の創設記念日である5月1日に毎年、ヨーロッパ各地のホールや歴史的建造物で行われてきた。

昨年2023年はスペインのバルセロナで開催され、2022年はウクライナのオデーサで行われる予定だったが、ロシアのウクライナ武力侵略で会場をラトビア西部バルト海沿岸の都市リエパーヤに変えて行われた。ヨーロッパ域外での開催は初めて。

写真:Berliner Philharmoniker


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. カラカス発 〓 音楽教育プログラム「エル・システマ」の創立50周年を記念、ドゥダメル率いるしてシモン・ボリバル響がヨーロッパ・ツアー

  2. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルが新シーズンの開幕コンサート

  4. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  5. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  6. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  7. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  8. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送交響楽団との契約を延長

  9. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  10. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  11. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの次期首席指揮者にドナルド・ラニクルズ

  12. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  13. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  14. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  15. ブダペスト発 〓 ブダペスト祝祭管弦楽団が新型コロナウイルスの犠牲者を追悼する演奏会でモーツァルトのレクイエム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。