バイロイト音楽祭 〓 アラーニャが《ローエングリン》を降板

2018/07/01

バイロイト音楽祭が6月30日、《ローエングリン》へ出演する予定だったロベルト・アラーニャの降板を発表した。代役はまだ発表されていない。アラーニャにとってもバイロイト・デビューという大事な公演で、衣装合わせも既に終了、最近のパリ・シャンゼリゼ劇場での公演の合間に練習している姿が目撃されていた。

2018年、2019年の音楽祭は、ワーグナー《ニーベルングの指環》の全曲上演がなく、2018年の唯一のプレミエ(新演出上演)がユーヴァル・シャロンの演出による《ローエングリン》だった(指揮はクリスティアン・ティーレマン)。さらに、あのアンナ・ネトレプコの、エルザ役でのバイロイト・デビューの噂が立ち、話題を集めていた(実際にはアニア・ハルテロスが起用された)。

写真:Classics On Palace Square / Stas Levshin

関連記事

  1. ロンドン発 〓 グラモフォン・アワード2018決定

  2. ベルリン発 〓 イ・ジユンがベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターに

  3. バイロイト音楽祭 〓 来年2019年にアブダビと東京に引っ越し公演

  4. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  5. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  6. パリ発 〓 フルートのゴールウェイにフランス政府から芸術文化勲章

  7. ニューヨーク発 〓 ワーナー・クラシックスが世界初のベルリオーズ作品全集

  8. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

  10. タングルウッド音楽祭 〓 2018年の音楽祭のチケットを28日から券売

  11. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団がセクハラ疑惑を報じられた首席指揮者のダニエル・ガッティを解任

  12. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  13. インスブルック古楽音楽祭 〓 チェスティ・バロック・オペラ国際声楽コンクール終了

  14. ルツェルン音楽祭 〓 リッカルド・シャイーが音楽祭との契約を延長

  15. ダラス発 〓 ヴォータンの代役が出番ギリギリで会場到着

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。