ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

2023/12/25

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)が2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターをアルベナ・ダナイローヴァ(Albena Danailova)が務めると発表した。「ニューイヤー・コンサート」への女性のコンサートマスター起用は史上初という。

ダナイローヴァはブルガリアの首都ソフィアの生まれ。父がヴァイオリン、母がピアノという音楽教師という家庭で育ち、18歳だった1995年にドイツに留学。ロストック音楽大学とハンブルク音楽大学で学んだ後、ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場管弦楽団に第2ヴァイオリン奏者として入団した。

その後、2003年に第1ヴァイオリン奏者を経て第1コンサートマスターに。2003年から2004年にかけてロンドン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務め、2008年にウィーン国立歌劇場管弦楽団のコンサートマスターに就任。2011年からウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

写真:Cantus Firmus / Ivo Chupetlovski


関連記事

  1. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  2. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  3. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  4. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  5. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  6. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  8. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレの芸術監督に演出家のイヴォ・ヴァン・ホーヴェ

  9. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  10. 東京発 〓 N響が早くも2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  13. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  14. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。