ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

2023/12/23

ドイツ・ミュンヘンを本拠地とするバイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が12月23日に初日を迎える新制作のヨハン・シュトラウスⅡ《こうもり》を劇場のストリーミング・チャンネル「STAATSOPER.TV」を通じてライブ配信すると発表した。配信されるのは大晦日31日の公演で、現地時間の午後10時40分(日本時間1月1日午前6時40分)から。

新制作の《こうもり》はバリー・コスキーが新演出を手掛けており、音楽総監督のウラジーミル・ユロフスキが指揮する。出演はロザリンデにディアナ・ダムラウ、アイゼンシュタインにゲオルク・ニグル、フランクにマルティン・ヴィンクラー、ファルケ博士にマルクス・ブリュック、アデーレにカタリーナ・コンラディが起用されている。

写真:Bayerische Staatsoper / Wilfried Hösl


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 スペイン放送協会がサグラダ・ファミリア大聖堂でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の特別コンサート

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  4. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響の次期首席トロンボーンにティモシー・ヒギンズ、サンフランシスコ響の首席からの転身

  8. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  9. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  10. ハイデルベルク発 〓 ピアニストのイゴール・レヴィットが「ハイデルベルクの春」音楽祭の共同芸術監督に就任

  11. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  12. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  13. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  14. 台北発 〓 準・メルクルが台湾の国家交響楽団の芸術顧問に

  15. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者兼芸術監督のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。