ミュンヘン発 〓 「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表

2025/01/20

シーズンを締め括るバイエルン州立オペラの「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表した。2025年は150周年という節目の年で、6月27日から7月31日までの開催。新制作のモーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》、フォーレの《ペネロープ》が期間中に初日を迎える。中でも《ペネロープ》はこれまで一度も上演されたことがないという。

新制作の《ドン・ジョヴァンニ》は演出がダーフィト・ヘアマンで、指揮は音楽総監督のウラディーミル・ユロフスキ。ドン・ジョヴァンニにコンスタンティン・クリンメル、レポレッロにカイル・ケテルセン、ドンナ・アンナにヴェラ=ロッテ・ベッカー、ドンナ・エルヴィーラにサマンサ・ハンキー、ツェルリーナにエイヴリー・アムロウ、ドン・オッターヴィオにジョヴァンニ・サラ、マゼットにマイケル・モフィディアン、クリフトフ・フィシェサーが起用されている。

一方、《ペネロープ》の新演出を手掛けるのはアンドレア・ブレス。指揮はスザンナ・マルッキで、歌手陣はぺネロープがヴィクトリア・カルカチェヴァ、ウリッセにブランドン・ジョヴァノヴィッチ、老羊飼いがトーマス・モールといった顔ぶれ。

写真:Bayerische Staatsoper


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ラ・コート=サンタンドレ発 〓 指揮者のガーディナーが公演に出演した歌手に暴行、謝罪

  2. 訃報 〓 ゲオルク・クリストフ・ビラー(66)ライプツィヒ聖トーマス教会第16代カントル

  3. ブルノ発 〓 ティーレマンがアキレス筋を再手術、ヤナーチェク音楽祭での指揮をキャンセル

  4. ブカレスト発 〓 新しい音楽祭「マスターズ・オブ・クラシック」が誕生

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

  6. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  7. ベルリン発 〓 ドイツの7つコンサートホールがキーウ響支援のためのドイツ演奏ツアー

  8. リューベック発 〓 クラリネットのサビーネ・マイヤーが来年で引退

  9. バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  12. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  13. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  14. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  15. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。