ミュンヘン発 〓 「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表

2025/01/20

シーズンを締め括るバイエルン州立オペラの「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表した。2025年は150周年という節目の年で、6月27日から7月31日までの開催。新制作のモーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》、フォーレの《ペネロープ》が期間中に初日を迎える。中でも《ペネロープ》はこれまで一度も上演されたことがないという。

新制作の《ドン・ジョヴァンニ》は演出がダーフィト・ヘアマンで、指揮は音楽総監督のウラディーミル・ユロフスキ。ドン・ジョヴァンニにコンスタンティン・クリンメル、レポレッロにカイル・ケテルセン、ドンナ・アンナにヴェラ=ロッテ・ベッカー、ドンナ・エルヴィーラにサマンサ・ハンキー、ツェルリーナにエイヴリー・アムロウ、ドン・オッターヴィオにジョヴァンニ・サラ、マゼットにマイケル・モフィディアン、クリフトフ・フィシェサーが起用されている。

一方、《ペネロープ》の新演出を手掛けるのはアンドレア・ブレス。指揮はスザンナ・マルッキで、歌手陣はぺネロープがヴィクトリア・カルカチェヴァ、ウリッセにブランドン・ジョヴァノヴィッチ、老羊飼いがトーマス・モールといった顔ぶれ。

写真:Bayerische Staatsoper


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表

  2. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. リヒャルト・シュトラウス音楽祭 〓 アレクサンダー・リープライヒが芸術監督を辞任

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  5. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  6. ワルシャワ発 〓 ピアノの名門「ベヒシュタイン」が50年ぶりにショパン国際ピアノ・コンクールの舞台に

  7. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ劇場のジェニファー・オローリン、ルシアン・クラスネクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  8. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演をキャンセル

  9. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  10. ヴェローナ発 〓 夏の野外音楽祭が2025年の公演ラインナップとキャストを発表

  11. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  13. ベルリン発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、バレンボイムの後任は発表されず

  14. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表、ズービン・メータを前面に

  15. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。