ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

2023/08/10

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が2024年の公演ラインナップを発表した。音楽祭は2023年に第100回を迎え、それを記念してステファノ・ポーダが新演出を手掛けたヴェルディ《アイーダ》で開幕している。

2024年の開幕は6月8日。フランコ・ゼフィレッリ演出のプッチーニ《トゥーランドット》で開幕する。ジャンフランコ・デ・ボシオが演出を手掛けた1913年の《アイーダ》が再演される他、アンナ・ネトレプコがプッチーニ《トスカ》に出演する。

また、オペラとは別に7月23日と24日にロベルト・ボッレのバレエ公演、8月11日にベートーヴェンの《第九》、8月21日にプラシド・ドミンゴによる「スペインの夕べ」、9月21日にオルフ《カルミナ・ブラーナ》の公演が行われる。

ラインナップは以下の通り。

プッチーニ《トゥーランドット》

6月8日ー6月29日
[演出]フランコ・ゼフィレッリ

ヴェルディ《アイーダ》
6月14日ー8月1日
[演出]ステファノ・ポーダ

ロッシーニ《セビリアの理髪師》
6月21日ー9月6日
[演出]ウーゴ・デ・アナ

ビゼー《カルメン》
7月5日ー9月7日
[演出]フランコ・ゼフィレッリ

プッチーニ《ラ・ボエーム》
7月19・7月27日
[演出]未発表

プッチーニ《トスカ》
8月2日ー30日
[演出]ウーゴ・デ・アナ

ヴェルディ《アイーダ》
8月10日ー9月5日
[演出]ジャンフランコ・デ・ボシオ

写真:Arena di Verona / Ennevi Foto


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 カウフマンが新たに《オテロ》を録音

  2. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  3. ロンドン発 〓 夏の風物詩「BBCプロムス」が閉幕、過去最高の盛況

  4. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表

  5. リューベック発 〓 フルートのカラパノスに今年の「レナード・バーンスタイン賞」、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭

  6. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 音楽祭の「ポートレート・アーティスト」エレーヌ・グリモーが旅行制限で出演出来ず

  7. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

  8. パルマ発 〓 イタリアのヴェルディ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  9. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭は10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

  10. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が閉幕、5万人を超える聴衆を集める盛況。ウィーン・フィルも音楽祭デビュー

  11. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  12. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  13. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  14. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  15. ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 〓 開催中止を発表、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大受け

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。