ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が2024年夏の公演ラインナップを発表、集まるオーケストラの顔ぶれは圧巻

2024/02/02

スイスのルツェルン音楽祭(Lucerne Festival)が2024年夏の公演ラインナップを発表した。8月13日から9月15日の開催。音楽祭はかつて“オーケストラの競演”で知られたが、2024年に客演するオーケストラは以下の通りで、圧巻の一言。往年の姿を彷彿とさせる。常連となりつつあるピアノの藤田真央のリサイタルは8月19日に行われる。

  ウクライナ・ユース・オーケストラ(指揮:オクサーナ・リーニフ)
  EUユース管弦楽団(指揮:ジャナンドレア・ノセダ)
  ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団(指揮:ダニエル・バレンボイム)
  ルツェルン交響楽団(指揮:ミヒャエル・ザンデルリング)
  チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:ヤクブ・フルシャ)
  ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:ラハフ・シャニ)
  ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:キリル・ペトレンコ)
  ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(指揮:チョン・ミョンフン)
  クリーブランド管弦楽団(指揮:フランツ・ウェルザー=メスト)
  バイエルン放送交響楽団(指揮:サイモン・ラトル)
  ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(指揮:アンドリス・ネルソンス)
  パリ管弦楽団(指揮:クラウス・マケラ)
  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:クリスティアン・ティーレマン)
  ベルリン・シュターツカペレ(指揮:スザンナ・マルッキ)
  マーラー室内管弦楽団(指揮:アントネッロ・マナコルダ)
  チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団(指揮:クリスチャン・ヤルヴィ)
  ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:ラハフ・シャニ)
  ブダペスト祝祭管弦楽団(指揮:イヴァン・フィッシャー)
  NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団(指揮:アラン・ギルバート)

写真:Lucerne Festival


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の次期芸術総監督にベルリン州立オペラのマティアス・シュルツ

  2. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2022年の「レナード・バーンスタイン賞」はギターのショーン・シベ

  3. ロンドン発 〓 BBCプロムス最終日の「ルール・ブリタニア」などの歌詞なし演奏めぐり論争勃発

  4. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  5. ヴェルビエ音楽祭 〓 2021年のプログラムを発表、藤田、辻井が出演

  6. バイロイト・バロック 〓 音楽祭開幕、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》で

  7. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  8. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2025年の公演ラインナップを発表

  9. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  10. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  11. コシツェ発 〓 スロヴァキアの春の音楽祭「コシツェ音楽の春」も開催中止

  12. グラフェネック発 〓 乗馬学校を「ルドルフ・ブッフビンダー・ホール」に改修、グラフェネック音楽祭に第3のホール

  13. チューリヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールでクレア・フアンチが優勝

  14. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

  15. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが来年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。