アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

2023/05/28

アムステルダム・コンセルトヘボウが2025年に「マーラー音楽祭」を開催すると発表した。5月9日から18日の開催。2020年に計画された音楽祭はコロナ禍でお流れになってしまっており、そのリベンジ。ホールゆかりの作曲家マーラーの交響曲全曲を演奏する。

まだ詳細は明らかにされていないが、開幕を飾るのはロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団で、クラウス・マケラが第1番《巨人》を指揮する。マケラは2022/2023シーズンからオーケストラの芸術パートナーに就任、2027/2028シーズンから第8代首席指揮者に就任することが決まっている。

また、音楽祭を締め括るのはキリル・ペトレンコ率いるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団で第10番を担当。ファビオ・ルイージ率いるNHK交響楽団も客演し、第4番を受け持つ。

写真:Het Concertgebouw Amsterdam / Hans Roggen


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  2. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  3. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  4. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  5. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  6. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が代役を確保できず、アリベルト・ライマンの《メデア》の再演を断念

  8. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  9. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  10. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  11. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  12. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  13. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場がストリーミング配信のラインナップを発表

  15. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。