ブリュッセル発 〓 ブリュッセル・フィルの首席客演指揮者にイラン・ヴォルコフ

2022/02/22

ベルギーのブリュッセル・フィルハーモニック(Brussels Philharmonic)が首席客演指揮者にイスラエルのイラン・ヴォルコフ(Ilan Volkov)を迎えると発表した。ブリュッセル・フィルハーモニックは2022/2023シーズンから音楽監督に大野和士を迎えることが決まっている。

ブリュッセル・フィルハーモニックは首都ブリュッセルを本拠地とするオーケストラで、ベルギー国立放送協会(NIR/INR)が1935年に発足させた放送用オーケストラが前身。フランダース放送管弦楽団といった名称で活動、現在はフラマン語共同体の一組織として活動している。

ヴォルコフは1976年、イスラエル・テルアビブ生まれの46歳。ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団のユース・オーケストラの首席指揮者、ボストン交響楽団のアシスタント・コンダクターを経て、2003年から2009年までBBCスコティッシュ交響楽団の首席指揮者。退任後は首席客演指揮者を務め、2011年から12年にアイスランド交響楽団の音楽監督兼最高指揮者も務めている。

写真:maestroarts.com / Astrid Ackermann


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  2. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  3. ゲント発 〓 マルタ・アルゲリッチらが再考の署名運動、ラハフ・シャニ率いるミュンヘン・フィル排除のフランダース音楽祭に

  4. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  5. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  7. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  8. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  9. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  10. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが音楽監督を務めるスイス・ロマンド管と契約更改、任期を2026年まで延長

  11. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  12. モスクワ発 〓 音楽大手「ユニバーサル・ミュージック」がロシアから撤退

  13. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  14. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  15. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ劇場のジェニファー・オローリン、ルシアン・クラスネクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。