フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

2023/05/03

フランスの指揮者アラン・アルティノグリュ(Alain Altinoglu)が首席指揮者を務めるドイツ・フランクフルトを拠点とするhr交響楽団(hr-Sinfonieorchester)との契約を延長した。アルティノグリュは2020/2021シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2027/2028シーズンまで延びる。

アルティノグリュは1975年、パリ生まれの47歳。イスタンブール出身のアルメニア系の家庭で育ち、パリ国立高等音楽院で学んだ後、指揮者としてデビュー。2014/2015シーズンからベルギー・ブリュッセルのモネ劇場の音楽監督を務めている。また、この秋からフランスのコルマール国際音楽祭(Festival International de Colmar)も芸術監督に就任する。

hr交響楽団はヘッセン放送協会所属のオーケストラ。2005年まではフランクフルト放送交響楽団という名称を使っていた。新シーズンは97回のコンサートを予定しており、アルティノグリュは6つの交響曲コンサートを指揮、トルコのピアニスト、ファジル・サイとピアノ・デュオを披露するという。

写真:Boston Symphony Orchestra / Robert Torres


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  2. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  3. ウィーン発 〓 フランツ・ウェルザー=メストが体調不良で国立歌劇場の新制作《魔笛》の指揮をキャンセル

  4. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  5. ベルリン発 〓 ウクライナのオデッサ・フィルがベルリン音楽祭に出演

  6. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  7. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  8. ブリュッセル発 〓 王立モネ劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  9. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  10. ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

  11. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  12. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  13. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  14. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  15. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。