ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

2021/01/25

ドイツ・ザールブリュッケンで行われているマックス・オフュルス映画祭で23日、ドイツの映画音楽作曲家ダーシャ・ダウエンハウアー(Dascha Dauenhauer)がアリソン・クーン監督の「THE CASE YOU」の音楽で音楽賞を受賞した。ダウエンハウアーは2020年にブルハン・クルバニ監督の「ベルリン アレクサンダー広場」の音楽で、ドイツ映画賞とヨーロッパ映画賞の音楽賞を受賞した俊英。

ダウエンハウアーは1989年、モスクワ生まれの30歳。5歳でピアノを始め、7歳の時に一家でベルリンに移住、「才能のある子供と若者のためのアカデミー」で作曲のレッスンを受けた後、12歳でハンス・アイスラー音楽大学に入学してピアノを学ぶかたわら、ジュリアス=スターン研究所でジョリオン・ブレッティンガム・スミスから作曲を学んだ。

その後、ベルリン芸術大学でハルトムート・フラットに師事。2004年にはオーケストラ作品「シンフォニエッタ」がベルリンフィル・ハーモニー管弦楽団によって初演されている。さらにバベルスベルクのコンラート・ヴォルフ映画大学でウルリッヒ・ロイター、カリム ・セバスチャン・エリアスに学んでいる。

写真:www.dascha-dauenhauer.com





関連記事

  1. クレルモン=フェラン発 〓 フランス国立オーベルニュ管弦楽団の次期音楽監督にトマス・ツェートマイアー

  2. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席客演指揮者のパトリック・ハーンとの契約を延長

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  6. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  7. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  8. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  9. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  10. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  11. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  12. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  13. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  14. 大阪発 〓 久石譲が日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。