ケルン発 〓 ケルン市立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/03/20

ドイツのケルン市立歌劇場(Oper Köln)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。市立歌劇場の音楽総監督はフランソワ=グザヴィエ・ロト(François-Xavier Roth)。新制作は以下の通り。

リヒャルト・シュトラウス《影のない女》
9月17日 →
[演出]カタリーナ・トーマ
[指揮]マルク・アルブレヒト

Frank Pesci《異邦人》=世界初演
9月30日 →
[演出]マリア・ラモント
[指揮]ハリー・オッグ

ドニゼッティ《愛の妙薬》
11月5日 →
[演出]ダミアーノ・ミケレット
[指揮]マッテオ・ベルトラーミ

レハール《メリー・ウィドウ》
12月3日 →
[演出]ベルント・モットル
[指揮]アンドレア・サングイネッティ

ベルント・アロイス・ツィンマーマン《兵士たち》
2024年1月18日 →
[演出]カリスト・ビエイト
[指揮]フランソワ=グザヴィエ・ロト

モーツァルト《イドメネオ》
2月17日 →
[演出]フロリス・ヴィッサー
[指揮]ルーベン・ドプロフスキー

ヴェルディ《仮面舞踏会》
4月24日 →
[演出]ジャン・フィリップ・グロガー
[指揮]ジュリアーノ・カレッラ

モンテヴェルディ《ポッペアの戴冠》
5月5日 →
[演出]テッド・ハフマン
[指揮]ジョージ・ペトロウ

ビゼー《真珠取り》=コンサート形式
6月9日 →
[指揮]ニコラス・カーター

オンドレイ・アダーメク《イネス》=世界初演
6月16日 →
[演出]カタリナ・シュミット
[指揮]フランソワ=グザヴィエ・ロト

写真:Oper Köln


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  2. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のコンサートマスターにアンドレア・オビソ

  3. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  4. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  6. ライプツィヒ発 〓 2024年の「バッハ・メダル」はアンドレアス・シュタイアーに

  7. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  8. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  10. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  11. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  12. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  13. ニューヨーク発 〓 人権団体がベネズエラ大統領選めぐり、ドゥダメルに対して抗議行動

  14. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールとウィーン・フィルが指揮者交代で同意、ロシアのウクライナ進攻でゲルギエフ降板

  15. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。